城とドラゴン ルビーの使い道
城とドラゴンの攻略情報サイトです。課金アイテムである貴重なルビーの入手方法や使い道について紹介します。けっこう使い道がたくさんあるので、使いどころの見極めが重要です。
ルビーの使い道
城ドラではルビーは貴重なアイテムです。ほぼ課金メインでの入手になるので、使い道も重要ですね。
主なルビーの使い道は、以下の通り。
・タマゴのふ化時間短縮
・武具や施設強化の時間短縮
・フードやキーンと交換
・ごはん
・友トレ玉購入
・タマゴ購入
この中で1番多く使う機会が多いのは、タマゴ、友トレ、ごはんかと思います。まずタマゴですが、生まれてくるキャラの強さによってふ化時間が違いますね。オークの場合は2時間程度でふ化するので、少し待てばキャラ誕生です。
しかしデビルや魔道騎兵は9時間にもなるので、かなり待たなければ何もできませんね。ここで時間短縮の為にルビーを使うのも1つの方法です。また、タマゴを購入したいのにCPが足りない時にルビーで補うこともできます。
期間限定のタマゴが欲しいのにCPが足りない時にはルビーを使ってもいいかもしれません。
「ごはん」で高速レベルアップ
キャラをレベルアップさせるには経験値を一気に獲得するのが最適なので、ごはんを与えるのが有効です。1番多くの経験値を与える「大盛り」は500ルビーも消費しますが、その分キャラの育ちは早くなります。
お気に入りのキャラをガンガン育てたい人はここにルビーをつぎ込むのもいい方法ですね。
友トレに使う
友トレも経験値の獲得につながるので積極的に参加したいところです。参加するには友トレ玉を消費しますが、時間が経たないと回復しません。そこで友トレを行う(友トレ玉回復の)為にルビーを使うのも有効な方法です。
ゲームを進めていると色んなシーンで使うタイミングがやって来ますが、どう使うかは目的によって違います。
ルビーの使い方おすすめ
オススメの使い方は友トレ。友トレはキーンを稼げるうえに経験値までゲットできるので、一石二鳥の使い道なのです。自分の目的に合わせて使うのが最適な使い道ですね。
ルビーの使い道
ルビーを使ういどころは友トレとごはんがオススメ!!