城とドラゴン キーンの増やし方と使用方法
アソビズムのアプリ「城とドラゴン」の攻略情報サイトです。城ドラの3大重要資源である「キーン」について詳しく説明します。
キーンとは、城ドラ内における通貨のことです。通貨=金(キーン)らしいです。
様々なシーンで必要になるものなので、ゲームを進めているうちに頻繁に消費する事になります。
キーンでできること
キーンを使ってできる作業はこちらです!!
武具の研究開発
新たな武具を開発するためにはキーンが必須です。バトルで勝利するには強い武具が必用なので、キーンを貯めて強化しましょう。
キャラのレベルアップ
キャラをレベルアップさせるためにもキーンは欠かせません。バトルに勝てばキーンも多くゲットできるのでキャラの強化も忘れずに。
マチビトを雇う
城下町には様々な人たちがいて、せっせこ働いてくれます。彼らを雇うためにキーンを使うことになります。
キーンの増やし方
キーンは以下の方法で増やすことができます。
バトルで稼ぐ!
バトルに出向くとキーンが貯まります。「ひとりで遊ぶ」よりも「仲間と遊ぶ」を選んだ方がキーンが多く貯まります。
マルチプレイで多くのキーンを稼ぎましょう!
冒険隊を使う!
城下町の右下に「働き隊」という場所があります。ここで働くマチビトはキーンを勝手に稼いでくれるようになっています。時間が経つと宝箱が出現するので、タップしてキーンをゲットしましょう。
また、冒険隊のレベルが高い程キーンも多く貯まる仕組み。ガンガンレベルアップさせて大量キーンをゲットしたいところです。冒険隊のレベルを上げるには城レベルを上げる必要があります。
キーンもフード同様にMAXまで貯めてから宝箱を回収すると良いです。こまめに回収するより効率が良いです。たまにダイヤがもらえたりするので宝箱が「Finish」となるまで待ちましょう。
宝箱を生産しよう
キーンザクザク
効率よくキーンを増やす方法
キーンを効率よく増やすにはこのような手順がオススメ!
バトル開始
↓
城レベルアップ
↓
働き隊(冒険隊)のレベルアップ
この流れを繰り返すことで、キーンがどんどん貯まるようになります。
序盤はどうしてもキーン貧乏になってしまうので、効率よく増やすのが遊び倒す秘訣となるのです。
冒険家をレベルアップさせよう!