城とドラゴン攻略 城レベルを早く上げる方法
城とドラゴン(城ドラ)の攻略情報サイトです。ここでは城レベルを早く上げる方法を紹介していきます。
城レベルを上げるメリット
プレイヤーの城レベルをアップさせると、嬉しいボーナスを受け取る事が出来ます。
・CPを獲得する事が出来る
・金庫の上限がアップする
CPはタマゴを購入するのに必要で、大量に獲得できるチャンスはここしかありません。
また、金庫の上限がアップする事で、マチビトのレベルを上げることができます。
城下町全体の強化をするには、城レベルのアップが欠かせないということですね。
城レベルの上げ方
城レベルが低い状態だと、キーンの獲得上限も少ないので、装備の購入など行動が制限されてしまいます。
城レベルを上げる方法は、主に2種類。
・キャラをレベルアップさせる
・キャラのタマゴをふ化させる
キャラのレベルアップは、訓練所で行います。
訓練を行う事で得られる経験値は、1分で1経験値です。
レベルアップに必要な経験値が120なのであれば、120分(2時間)かかるという事になりますね。
レベルアップさせる時間を待っていられない場合には、ごはんを与えましょう。
ごはんはルビーで購入でき、2倍・3倍・5倍のスピードでレベルアップさせる事ができるのです。
キャラのレベルをどんどん上げていく事で、城レベルのアップにつながるのです。
また、キャラのタマゴをふ化させることも城のレベルアップに欠かせません。まずはCPを使ってお好みのタマゴを購入しましょう。
購入後は、研究所でふ化させる事ができます。タマゴのふ化は、キャラによってかかる時間が変わってきます。
キャラが強力であればあるほど、ふ化までの時間も長くかかってしまうのです。
早く城レベルをアップさせたい場合、時間効率を考えてふ化に時間がかからないキャラを選びましょう。
このように、城レベルを早くアップさせる為には、
・ふ化までに時間のかからないタマゴを選択する
・ふ化させたキャラを訓練所でレベルアップさせる
という2つを交互に繰り返していくのが、最短で城レベルをアップさせる方法。
さらに、短縮する為にはルビーを大量に投入し、タマゴのふ化時間を短縮+訓練所でごはんを与え、2〜5倍のスピードでレベルアップを促すと良いでしょう。