城とドラゴン攻略 ドラゴンメダルってなに?
城とドラゴンの攻略サイトです。ここでは貴重なドラゴンメダルの使い方や入手方法を説明します。
ドラゴンメダルとは
城とドラゴンは、自分のキャラと他ユーザーのキャラを対戦させる「オンラインバトル(リーグ)」も魅力の1つです。
オンラインでのバトルは、何度かメンテナンスが重なって延期や接続できない状態が続いてきました。
その度に城ドラユーザーが待ちわびていたものなので、ようやくプレイできるといった感じですね。
このリーグに参加して勝利すると、ゲームを有利に進められるルビーやドラゴンメダルがもらえるのです。
ドラゴンメダルの入手方法
ドラゴンメダルは、リーグに参加して勝利し、ランキング入賞するともらえます。
「ひとりでリーグ」はポイントのランキングによってもらえる枚数が変動
「仲間とリーグ」はポイントのランキング上位でルビーがもらえる
ソロプレイでリーグをこなし、ランキング入賞すればドラゴンメダルゲットということですね。今後必要になってくるアイテムなので、今のうちから集めておきましょう。
上位に入れば貴重なドラゴンメダルが10枚くらいゲットできるみたいです。
ドラゴンメダルの使い道
キャラの武器や防具を開発するためにはキーンとフードが必要ですが、強力な武具の開発にはドラゴンメダルが必要になっています。
通常はキーンとフードでの開発ですが、強い武具の場合はキーンとドラゴンメダルを消費して開発するようになります。
武具を徐々に強くしていけばいずれ必要になるものなので、リーグに参加して集めておきましょう。
ちなみに、2月16日からリーグ延長のお詫びとしてドラゴンメダル10枚がもらえる企画がありました。
1回目のリーグは期間限定だったので終了しましたが、今後も定期的に開催されるようです。
次回リーグが始まったら積極的に参加したいですね。